 |
学生マンションと学生寮、学生専用物件という点では共通ですが、生活環境は大きく異なります。
まず、学生マンションは、入居者が学生に限定されているというだけで、一般の賃貸物件での生活とあまり変わりはありません。
生活リズムの似ている学生同士なので騒音等のトラブルが少ないのがメリットと言えます。
一方、学生寮は、大学が運営する寮と民間経営の寮とに分かれ、食堂・お風呂・トイレは共同が基本。門限等の規則も多く、上下関係もはっきりしています。
食事付きにも関わらず賃料が安く、集団生活を通じて協調性を養う事のできるのが魅力です。
|
学生マンション
|
学生寮
|
生活形態
|
一人暮らし
|
共同生活
|
門限
|
中には設定されている物件もあるが、基本自由。
|
23時前後に設定が一般的。
|
食事
|
なし。外食又は自炊が基本。
|
朝夕2食付きが基本。
|
賃料
|
一般の賃貸物件と同じ位、又は少々高め。
|
一般のアパートより安め。
個室の寮は少々高め。
|
防犯
|
オートロック、防犯カメラ、警備保障が基本。
|
24時間管理人常駐が基本。
|
|